遅ればせながら、beta4をインストールして間もないわけですが、先日、正式版がリリースされたのでそれもまたインストールしてみました。 前回インストールしたbeta4と機能的な差分はまだないようです。 が!! WEBインス […]
2015-07-04
記事を読むEC-CUBE3のベータ版をインストールしてみました。 GitHubからフォークして、cloneして・・・?もうちんぷんかん!というお客様もいたので、Git経由じゃない方法(限りなくコマンドを叩かない方法)をご紹介します […]
2015-06-29
記事を読む外に出るのは好きではないのですが、サクラが綺麗なので少し気分がいいのえらです。 今年はお花見の予定が皆無で寂しいです。お声がけお待ちしております!! さて、昨日は珍しくお客様先でお打ち合わせをすることになり、そのお客様の […]
2015-03-31
記事を読む今回、担当SEが持つべきリテラシーについて考えされた事件… 発端と収束編は スパムメール大量送信事件その1 解決編は スパムメール大量送信事件その2 をご覧ください。 例えば「WordPressを設置してく […]
2015-03-23
記事を読む※ 発覚からデーモン復帰までの一連の対処は「スパムメール大量送信事件その1」を参照してください。 問題となるスクリプトもmvして、スパムメールが送信されることはなくなりました。 事象自体は収束しましたが、そ […]
2015-03-21
記事を読む『ショップのことをちょっと雑談』という感じで、お気軽にお問い合わせ・ご相談をお送りください。
お仕事ステータス
お仕事お待ちしております。
EC-CUBE3に独自プラグインを追加してパワーアップしませんか?お気軽にご相談ください♪