お知らせ
サイトをリニューアル中です

いつもご覧いただきありがとうございます。 ただ今、サイトをリニューアルしております。 各々ご依頼いただいた作業の傍らでのリニューアルのため、未だ見づらいところもありますが、修正しておりますのでしばらくお待ち下さい。 (デ […]

続きを読む
お客様の声
あっという間にEC-CUBE3をインストール

ブログをご覧いただきEC-CUBE3のインストールを試したものの上手くいかないとお問い合わせを頂き、対応させていただいたクライアント様から頂きました。色々な制限がついたサーバー上でのインストールでしたが無事完了しました。

続きを読む
ブログ
CS-CartのaddonのCSSとLESSの読み込まれる順番

CS-Cartのドキュメントとかマニュアルが少なくてなかなかに苦労しているので、後発さんにちょっとは役に立つ記事にしようと思っているんですがよくある技術ブログみたいに上手くかけないのでご容赦ください。 今回はCSSファイ […]

続きを読む
ブログ
CS-Cartのテンプレートフックが表示されない!

かなり久しぶりにCS-Cartのadd-on案件に対応させていただいています。 EC-CUBEばっかりだったので違和感バリバリな上に、サーバー環境や今回の案件で動くCS-Cartがよく知るバージョンでなかったりと色々と壁 […]

続きを読む
ブログ
【リファラスパム】webmonetizer.netからのアクセスの正体

普段アクセスが少ないサイトなのにアクセスがガクッと増えたら嬉しいですよね。 でもその正体がスパムだったりすることがあるので、要チェックです。 アナリティクスを見ていてポツポツでてくるどうみても怪しいドメイン「webmon […]

続きを読む
ブログ
EC-CUBE PLUGIN AWARD 3.0

EC-CUBE PLUGIN AWARD 3.0 が開催されるそうです。   以前もプラグインコンテストはありましたが、今回はEC-CUBE3系のプラグインが対象です。 オーナーズストアに無料プラグインとして登 […]

続きを読む
お知らせ
2015年、夏季休暇のご案内

下記日程を夏季休暇とさせていただきます。 期間中に頂きましたお問い合わせは8月13日より順次お返事させていただきます。 ご了承ください。 8月6日(木曜日)から8月12日(水曜日) 対応中のクライアント様には別途、緊急時 […]

続きを読む
ブログ
postgresのextension not found

postgresを利用してテスト環境を構築することになった時のお話です。 バックアップやリストが簡単なこともあって、1から構築を依頼された時はmysqlをオススメしていますが、既に構築済のお客様の中にはpostgresと […]

続きを読む
ブログ
フリーランスはクライアントにお中元を送るか?

お中元時期ですね。 企業だと、給湯室に「◯◯様からお中元に頂きました。ご自由にお取り下さい。」 なんていう付箋が貼ってある菓子箱が置かれている時期です。 企業であれば総務のおねぇさんがきっとうまいことやってくれると思うの […]

続きを読む
ブログ
EC-CUBE3正式リリース版をさくらVPSにインストールしてみた

遅ればせながら、beta4をインストールして間もないわけですが、先日、正式版がリリースされたのでそれもまたインストールしてみました。 前回インストールしたbeta4と機能的な差分はまだないようです。 が!! WEBインス […]

続きを読む